2025年01月20日
2025年1月11日(土)、帝京大学八王子キャンパスにて、総合型選抜や学校推薦型選抜で本学に合格した入学予定者の中で希望者を対象に入学準備教育「帝京学」のフリップトクラスルーム(反転授業)を行いました。
フリップトクラスルームとは、事前に同じ内容について予習した学生が参加し、その予習内容をテーマに学生同士で話し合う授業のことです。当日は約70人の高校生が参加し、本学共通教育センター准教授 森吉弘よりプログラムの説明など導入授業がなされた後、1グループ6人程度に分かれてグループ名やリーダー、書記、タイムキーパーの役割を決めました。
グループワークでは、本学医科学センター副センター長?教授 岩出雅之と森准教授の対談映像を事前視聴したうえで、「対話とは何か?」というテーマで各グループが議論を行いました。ピアサポーターの学生たちのアドバイスを受けながらお互いに意見を出し合い、書記を中心にホワイトボードに意見を書き込み、最後にグループごとに発表しました。
参加者からは「初対面の人と話すことに不安と緊張があったがみんなで協力することができた」「これからは自分で課題を見つけ自分で解決していくことが重要だとわかった」「答えが一つではない大学での学びが楽しみになった」など、これからの大学生活を前向きに捉えるコメントが多く寄せられました。
帝京大学英皇娱乐_英皇娱乐平台¥国际官网について
八王子キャンパスについて