小さいころからピアノ、琴、三味線、声楽、ダンスと、音楽に関する習いごとをいろいろとしてきました。大学進学で地元?大阪を離れた際にすべて辞めてしまったのですが、東京でも何か音楽活動がしたいと考えて、アカペラサークルに入部。4年間の大学生活において、もっとも力を入れて取り組んできました。2年生になってからは、新入生の勧誘なども行う運営スタッフに立候補したのですが、ちょうどコロナ第一波のタイミングで……。勧誘イベントが中止になってしまうなか、Instagramアカウントを開設して演奏動画をアップするなど、新入生を受け入れるためにさまざまな施策を企画、実施してきました。
就職活動初期は、それこそ音楽業界を志望していました。しかし、やはりコロナの影響を受けて募集人数が少なかったこともあり、ほかの業界にも目を向けてみようと思ったんです。テレビ、広告業界などを見ていくうちに、イベントの協賛会社として参加していたマイナビの広告が偶然目に留まって。人材業界は、「働き方」という形で一人ひとりの人生に彩を与える素敵な仕事だな、と感じました。そんな業界に自分も携わってみたいと思ったのが、志望のきっかけです。
入社後は、新卒採用メディ